浜松八幡宮は静岡県浜松市にある神社です。
浜松八幡宮は勝運や安産、子育てや交通祈願、結びや長寿、開運や厄除けなどにご利益があります。
こちらの神社で七五三のご祈祷をする場合は予約が必要なので、受付時間中に電話で確認しましょう。
浜松八幡宮の詳細から七五三の出張撮影まで、磐田市を拠点に活動する出張撮影フォトグラファー・snuggle photography 藤本祥子が紹介します。
浜松八幡宮は静岡県浜松市にある神社です。
浜松八幡宮の主祭神は「玉依比売命」・「品陀和気命」・「息長足姫命」であり、御神徳は勝運や安産、子育てや交通祈願、結びや長寿、開運や厄除けとされています。
浜松八幡宮は、氏子崇敬者から「八幡さま」と親しみを込めて呼ばれている点が特徴です。
七五三詣や儀礼、個人や法人などのご祈祷する場合は予約が必要なので、9:00〜16:00の間に電話【053-461-3429】をかけて予約をしましょう。
ご祈祷予約がない場合は、混雑や境内の状況によりお断りされることもあるため、注意してください。
浜松八幡宮の住所詳細とアクセス方法は以下の通りです。
【住所詳細】
住所:静岡県浜松市中区八幡町2番地
電話番号:053-461-3429
開門・閉門時間:なし
【アクセス方法】
車:東名高速「浜松西IC」約15分・「浜松IC」約14分
電車:遠州鉄道西鹿島線「八幡駅」徒歩1分・JR「浜松駅」徒歩10分
バス:遠州鉄道バス早出行き「八幡宮」徒歩1分
敷地内には最大80台の駐車場があり、無料で利用ができます。
七五三神社参拝の基本的なマナーを紹介します。
また、七五三での大人の服装マナーも参考にしてください。
ご家族で揃ってお着物を着られるのも、華やかでとても素敵です。
今はお子さんのお着物も、ご家族の服装もとても自由度が高くなっています。
以上を参考にしながらもご家族に合わせたスタイルで、ワクワクしながらスタイリングも楽しまれてくださいね。
浜松八幡宮は、1年中七五三詣を行っています。
七五三詣を行う場合は電話をかけて、希望日程を伝えましょう。
神社の祭事行事や結婚式などにより受付ができない場合があるため、注意してください。
受付時間:午前9時〜午後4時頃まで
電話番号:【053-544-7111】または【053-461-3429】
授与品:千歳飴(時期による)
祈祷時間:15分〜20分
祈祷料:お1人様5,000円
計画を立てたら早めの予約がおすすめです。
浜松八幡宮について紹介しました。
浜松八幡宮は、静岡県浜松市にある神社で七五三詣を行っています。
ご祈祷をする場合は予約が必要なので、事前に電話をしましょう。
また、昇殿祈祷は時期によっては受付ができない場合があるため、七五三詣を計画している場合は、前もって連絡をしておくと安心です。
七五三での記念撮影といえばスタジオや写真館での撮影が一般的ですよね。
でも
「スタジオが苦手でいつも泣き顔ばかりになってしまう、、、」
「人見知りや場所見知りでいつもの笑顔が消えてしまうのが残念だな」
そんな思いのパパママへ、七五三のお参りの出張撮影が可能です!
ご自宅でのお支度から、神社へ移動してご祈祷の前後の様子を残していきます。
撮影時間は最大3時間なので、時間内でしたらご祈祷後にご実家や馴染みの公園での撮影もできますよ。
おじいちゃんおばあちゃんとの写真も自然体で残せるのでとてもお勧めです。
撮影前の打ち合わせではヒアリングをしながらご家族にあったスケジュールを立てていきます。
不安なことや疑問点も事前に解消して、安心して七五三当日を迎えられると好評です。
「我が子の成長を自然体で、のびのびとした表情や姿で残したい。」
そんな願いが叶う、七五三の出張撮影をお考えの場合は、snuggle photographyまでお気軽にお問い合わせください。